• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
流行りモノ調査隊 流行りモノ調査隊
#056 今週の急上昇キーワード(更新日:2008/08/19)
安全運転
PAGE: 1 | 2 | 3
今回の調査内容
行ってきました!安全運転中央研修所!!
点検は安全運転の基本!
全ての運転の土台となる基本走行!
車両性能の限界を知る!!
人間の反応速度の限界を知る!!
ハイドロプレーニング現象を体験!
全ての運転の土台となる基本走行!
 点検も無事に完了し、いよいよ研修車を発進させる!教官の乗るパトカーの後に続いて、コース説明を受ける。パイロンをかわしながらのスラロームエリア、急旋回をして幅の大きなスラロームエリアをクリアして終了。

 「なんだ、基本走行といっても超余裕じゃん♪」

 筆者が余裕かましていられたのも、ここまでであった・・・。
「じゃぁ、もっと元気良く走ってみようか!」と、教官。言われるままに、さっきよりもスピードを上げるも「もっともっと早く!!」と車内に備え付けの無線機から教官の声が・・・。
身体は左右に振られるし、タイヤは鳴きっぱなしだし、リアタイヤが滑り出すし、このまま横転するんじゃなかろうか。

「教官っ!!もう限界ですっ!!」

研修車を降りる頃には、恐怖心と力んだことによって膝がプルプルいっていた・・・。

教官!もう限界です! 横揺れと恐怖で必死
教官!もう限界です!
横揺れと恐怖で必死

  この研修では、コースをクリアする早さを見るのではなく、研修生の姿勢を見ていたのだそうだ。上の写真を見てもらうと分かるが、筆者の場合は「姿勢が悪い」と「片手運転」の2点を指摘された。
 その後、教官から正しい運転姿勢のレクチャーを受けてリトライすると、最初よりも視線が先に向き、スラロームのクリアにも余裕が出てきた!運転姿勢恐るべし!!
 正しい運転姿勢として「お尻と腰をシートに密着させる」「クラッチを踏み抜いても膝に若干余裕がある」「ハンドルの12時の位置を両手の掌で押せる」「ハンドルを握る手は10時10分の位置、親指は外側にかける」という点を満たせるシートポジション・姿勢が目安だ。最初は若干窮屈に感じるかも知れないが、正しい姿勢に馴染もう!

まずは諸注意事項を聞く ビデオで安全運転中央研修所の概要を見る
自己流と比べると窮屈な感じもする
正しい姿勢でリトライするも、肩が浮いている
点検は安全運転の基本!
 お次は中低速周回路コースに場所を移し、60kmからの急制動・フルブレーキングによってABSを作動させる体験を行った。事前に「思いっきり踏むように!」とレクチャーされていたので、床が抜けるんじゃないだろうか?という勢いで思いっきり踏み抜いた。相当な衝撃で急停止する。シートベルトもロックする状態だ。

 ABSが作動を始めると「キックバック」という現象(ブレーキペダルから「ゴリゴリゴリ」という、何かが削れるような振動)が起こり、ABSが正常に作動していることがドライバーにも伝わる。ABSを作動させて最短距離で停車させるには、最初から全力でブレーキングを行い、ABSが作動してからも踏力を強めるくらいの気持ちでブレーキペダルを踏み抜こう!

「思いっきり踏め!」と言われビビる筆者 見た目はそうでもないが車内は凄まじい衝撃
「思いっきり踏め!」と言われビビる筆者
見た目はそうでもないが車内は凄まじい衝撃

  ABSを作動させられるようになったところで、更に場所を移す。スキッドパンコースと呼ばれる、摩擦係数の低い路面を人工的に再現したコースだ。イメージとしては、凍結路や積雪路を想像して欲しい。ここでは、先ほどの要領でフルブレーキングを行い、ABSの有無によるタイヤの性能の限界を学んだ。

 一般的にABS非装着の自動車は、低摩擦の路面ではタイヤがロックし、スピンをしながら慣性の法則にしたがって進む。この時、ブレーキングをやめるとグリップが回復した際に予想外の方向へ進んでしまう。スピンしてしまった時は、慌てずにブレーキを踏み続け、進行方向を見据えて衝突の衝撃に備えよう。完全に停車するまでブレーキは踏み続ける。

いとも簡単にスピンしてしまう
いとも簡単にスピンしてしまう

  次にABS装着の自動車は、ロックやスピンはしないものの、慣れないとハンドル操作はほぼできないと思って良い。タイヤの性能は「走る」こと、「止まる」ことと「曲がる」ことにあるが、ドライバーがその配分を上手くしないと障害物は避けられない。

子供(黄色パイロン)を跳ね飛ばす筆者
子供(黄色パイロン)を跳ね飛ばす筆者

  ここでは「子供が飛び出してきた!」という設定だったが、ABS装着車両でも避けられるようになるまで、7名は轢いている。自動車のカタログなどに載っている、ABS作動のイメージ図を想像していたが、ABSは魔法のブレーキではないのだ。あくまで保険程度に。

8回目でようやく回避成功
8回目でようやく回避成功
<関連リンク>
ドライブで女の子と聴きたい曲アーティストランキング!>>
自動車保険の選び方「自動車保険の不満や期待」をリサーチ!>>
音楽・TV・映画・ファッションの流行モノはコチラから!>>
BACK NEXT
PAGE: 1 | 2 | 3